この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
大きなクリの木の下で
第14章 竹本伸和の正体

「院内はスマホの所持は禁止なんじゃ…」
「使用禁止なだけよ、とはいっても整形外科病棟には今のところ心臓にペースメーカーを埋め込んでいる患者さんもいないことだし、少しぐらいは良いんじゃない?」
そう言いながらも「この事は誰にも言わないでね」と竹本に念を押して「あんたの勤め先ってどこ?」とスマホを起動させながら聞いてきた。
○○出版社です。
そう伝えると「わぁぉ~、超大手出版社じゃん」と検索してくれた。
「やっぱ、大手ね。すぐにわかったわ
メモしてあげるわね」
電話番号をメモしながら「これ、代表の電話だから、繋がったらあんたの所属先の部長さんにでも繋いでもらって、その彼女とやらの近況を尋ねればいいわ」
「ありがとう!早速電話してみるよ」
だから、スマホを貸してよと手を伸ばすと
「甘えないでよ、談話室に公衆電話があるからそこまで自力歩行で行きなさいよ」とスマホを再びバッグにしまった。
「えっ?貸してくれないの?
意外とケチなんだ…」
「ケチとかそんなんじゃないの。
自分の幸せをつかみたいんなら自分の足で立って歩きなさいって事よ。これもまた立派なリハビリよ」
そう言うと「小銭、持っているんでしょ?」と言いながらスマホの代わりに松葉杖を手渡してくれた。

