この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
美味しいサンドイッチの作り方
第10章 きらめき山牧場
ケーブルカーから丁度
臨海地区の観覧車と、
アクアリアのガラスと曲線を
使った地元出身のの建築家がデザインした
現代美術館みたいなアーティスティックな
デザインをした外観をしていて。
夜には建物がライトアップされて
夜景が綺麗なスポットでもある。
『なゆたはアクアリアには
行ったことあるの?』
水族館って…入館料が高めだし
臨海地区にある映画館とか
ショッピングモールとかには
友達と遊びに行ったことあるけど
水族館には…まだ行ったことがない。
「ううん、まだ…行ったことない…」
『んじゃ、明日行こうぜ。
俺、午前中部活あるけど、
午後から暇だし、時間あるし。
なぁ、いいよな?翔』
『別に…僕は予定はないし
光となゆたがいいならいいよ』
幾ら…お金を預けて貰って
みんなで楽しんでおいでと
言って貰ってるとはいえ…
こんなに連日遊びに行って
ばっかりっで…いいのかな??
「でも…こんな毎日…
色々…遊びに行っていいのかな?」
『いいと思うよ?うちの父さんも
自分達が沖縄で色々言って
なつなママと楽しんでるのに
僕達も色々行ってくれてる
位の方がこっちも楽しめるって言ってたし』
「誠さんが…、
そう…言ってくれてるなら…。
明日アクアリア…行きたい…な…」
『まだ、親帰って来るまで
時間あるし、きらめき市内でも
隣のまほろば市でも全然
電車乗れば行けるし、遊びに行こうぜ』
隣のまほろば市には
まほろばワンダータウンって
遊園地があって、
プールもあるし夜は
ナイター営業してるとか…って
そんな事を聞いたことあるな…。
園内にバラ園があるから、
バラを誠さんとデートで
見に行ってその時に
メリーゴーランドとかに
久しぶりに乗ったって言ってたな。
「まほろば市に遊園地あるよね?」
『あるある、まほろば
ワンダータウンだろ?
俺、年パス持ってるし』
『きらめき市内にも、
美術館も博物館もあるし…。
隣の市とか市内に
限定しなくても…かりきの市とか
そっちの方に行ってもいいかもね』
かりきの市には大きな
アウトレットとかを含んだ
複合施設があって…。

作品検索
しおりをはさむ
姉妹サイトリンク 開く


