この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
12歳年下の旦那さんと新婚旅行と妊活する話
第9章 7月9日 やちむんの里

店長さんのオススメは
ティラミス味みたいで、
旦那さんはティラミスにすると
言っていたから私はマンゴーにして。
2人で一緒にシェアしてかき氷を頂いた。
かき氷を食べた後は、
このままランチもここで
食べて行きましょうかって話になって。
Gala青い海の中にある、
burger&coffee atabii’s YOMITANで
アメリカンなハンバーガーを
ランチに頂く事にした。
お客さんも外国人で、
お店のスタッフの人も
外国人とかハーフの人とか…。
言葉も英語が飛び交っていて
ここが日本って忘れてしまいそうな
本場のハンバーガーショップに
紛れ込んじゃたみたいな雰囲気で。
お野菜がたっぷりのハンバーガーは
パティも、バンズもお野菜も美味しくて。
アメリカンビレッジにこのお店の
本店があるみたいで、あっちは
大人気で行列したりするみたいだけど。
ここは比較的空いていて
穴場店舗なのだそう。
Gala青い海自体もリゾート感あって
もっと人が多くても良さそうだけど、
旦那さん曰く何故かガイドブックで
紹介されてないとの事。
「塩作り体験が出来なかった?
Gala青い海って塩作り工房だって
私思ってたんだけど…」
『ああ、そう言えば塩の店
ありましたもんね、そこで
塩作り体験が出来るのかもですね…』
昔…私が見たガイドブックに
その名前を見た記憶があったけど
シママース本舗直営ショップって
沖縄の海水を使った
塩の専門店はあるけど。
塩作り体験は出来ないみたいで。
旦那さんがスマホで検索したら
ここでやっぱり塩作り体験が
出来るコーナーがあったみたいで。
私の記憶はあってたみたい。
オーシャンビューの絶景が
楽しめてお洒落な雰囲気だし、
そこまで混雑もしてなくて
穴場のスポット感があったんだけど。
せっかくの景色も…曇天だったから
ちょっと物悲しい感じだったんだけど。
『雨でも楽しめる、
陸上のサンゴ礁へ行きましょうか』
って旦那さんが言って来たから
今から本部まで行くのかなって
そんな風に思ったんだけど。
今居る場所の近くに
サンゴ礁が楽しめる場所があるらしい。

