この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
12歳年下の旦那さんと新婚旅行と妊活する話
第10章 沖縄西海岸リゾート

ーーー
ーー
Gala青い海を出発して、
車で20分程…真栄田岬を過ぎて
ちょっとした所にある。
おんなの駅 なかゆくい市場に到着した。
建物の外にはテイクアウトできる
飲食店が10店舗並んでいて。
『巴、あれ、食べましょうよ』
ウニソース焼きが人気の浜の家で
ムール貝とホタテのウニソース焼きを購入して。
他にもトロピカルなフルーツが
沢山トッピングされた、
かき氷が有名な琉冰(りゅうぴん)。
沖縄名物 豚足専門店 「豚三郎」で
旦那さんはてびちの唐揚げを買っていて。
私はカリーサビラで、
たんかんのジュースを買って。
琉球銘菓 三矢本舗で
名物の三矢ボールを購入して。
他にも沖縄そばのお店とか、
じゅうしぃのおにぎりとか
ポーク玉子おにぎりのお店とか、
凄いおいしそうなかまぼこやさんとか
色んなお店があったんだけど。
旦那さんはちゃっかり…、
寿味屋かまぼこで
ジューシーばくだんを購入していて。
寿味屋かまぼこの練り物は、
価格も150円から250円で
かなりリーズナブルなお値段だから。
買いたくなっちゃう気持ちはわかるけど…。
『これ、かまぼこの中に
じゅうしぃのおにぎり入ってるんですよ』
おにぎりが入ってる練り物天なんて
絶対に美味しいに決まってるし…。
購入した食べ物を食べる場所があるので
そこに座って、三矢ボールは
ホテルで小腹が空いた時に
おやつにして食べるとして。
ムール貝のウニソース焼きも
南蛮黒酢のタレが掛かった
てびちの唐揚げがマズいはずはなくて。
フレッシュなたんかんジュースも
美味しくて旦那さんも買いに行ってたんだけど。
結局…1口だけ味見のつもりで
ジューシーばくだん食べさせて貰って
自分も練り物天大好きだから、
カマンベールチーズと迷ったんだけど
うずらの卵のやつにして…。
旦那さんに1個お返しして…食べちゃった。
その後は中に入って
今日のホテルで飲むお茶を買ったり。
お土産も…職場の分とか購入して
荷物になるからって14日の夜に
日時と時間指定をして送って貰う事にした。
『巴、こんなのありますよ』

