この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
かるら話
第13章 眠れない・・・

Kalraです。
暑いです。すっごく。
夜中に何度も目が覚める・・・あうあう(´・ω・`)
快眠のために色々するわけです。
例えば、日中、少し歩いてみる。
この土日は、いつもより長く歩いたんですよね。1万5千歩くらいかな?
おかげで少し快眠できた・・・気がします。
あとは、午後にコーヒー飲まないようにするとか、
色々気がかりなことを終わらせてから床につくとか、
寝入りばなに音楽をかけてみるとか。
もちろん、ここ最近は夜もクーラーかけっぱなしです。
夜、熱中症になる人もいるっていう話ですし。
昔は、これ、扇風機だけで寝てたんだよね、と思うと信じられません。
こんなふうに努力をするのですが、それでも真夜中に起きちゃう時が頻回。
そんなときは、お手洗いにいって、お水飲んで・・・ころんころん
すぐに眠れればいいのですが、眠れないと・・・
お手々がいたずらし始めます。
頭の中に『リラックスしたら寝れるかもよ』
という悪魔(淫魔?)のささやき
どこぞで書いた小説と同じような現象が起きてしまう・・・感じです。
うう・・・(中略)・・・って感じでしばらしてなぜだか(!?)気持ちよくなってしまって、
場合によってはもう一回お手洗いに行ったり
下手したらシャワー浴びたりします。
そんなことしたら、かえって寝れないのでは!という突っ込みがありそうですが、『いたずら』の効果は絶大で、結構そのあとは朝まで安眠できちゃうんですよね(^_^;)
なら、最初からやればいいじゃん、とか思うのですが、
これでも日中真面目に働いているので、夜10時くらいになると眠気が・・・
特に金曜日辺りになるとゲームをしてても頭がふわんふわんして、目が閉じそうになるくらい。
それで意識が消失するように寝るんですけど・・・やっぱり起きてしまう
もしかして、年? Σ(゚Д゚)
はっきり言って、夏の暑さは昔からあまり好きではなく、冬のほうが好き。
頭寒足熱、とはよく言ったもので、冬のほうが安眠できてると思います。
ああ、早く秋になって冬にならないかな・・・
そうしないと、毎日のように、私は気持ちよくなってしまふ・・・。
皆さんはどんな安眠方法をお使いでしょうか?
あまり実りのないお話にお付き合いありがとうございます。
今日は七夕
皆様の空にもたくさんの星が降りますよう。
Kalraでーした☆彡
暑いです。すっごく。
夜中に何度も目が覚める・・・あうあう(´・ω・`)
快眠のために色々するわけです。
例えば、日中、少し歩いてみる。
この土日は、いつもより長く歩いたんですよね。1万5千歩くらいかな?
おかげで少し快眠できた・・・気がします。
あとは、午後にコーヒー飲まないようにするとか、
色々気がかりなことを終わらせてから床につくとか、
寝入りばなに音楽をかけてみるとか。
もちろん、ここ最近は夜もクーラーかけっぱなしです。
夜、熱中症になる人もいるっていう話ですし。
昔は、これ、扇風機だけで寝てたんだよね、と思うと信じられません。
こんなふうに努力をするのですが、それでも真夜中に起きちゃう時が頻回。
そんなときは、お手洗いにいって、お水飲んで・・・ころんころん
すぐに眠れればいいのですが、眠れないと・・・
お手々がいたずらし始めます。
頭の中に『リラックスしたら寝れるかもよ』
という悪魔(淫魔?)のささやき
どこぞで書いた小説と同じような現象が起きてしまう・・・感じです。
うう・・・(中略)・・・って感じでしばらしてなぜだか(!?)気持ちよくなってしまって、
場合によってはもう一回お手洗いに行ったり
下手したらシャワー浴びたりします。
そんなことしたら、かえって寝れないのでは!という突っ込みがありそうですが、『いたずら』の効果は絶大で、結構そのあとは朝まで安眠できちゃうんですよね(^_^;)
なら、最初からやればいいじゃん、とか思うのですが、
これでも日中真面目に働いているので、夜10時くらいになると眠気が・・・
特に金曜日辺りになるとゲームをしてても頭がふわんふわんして、目が閉じそうになるくらい。
それで意識が消失するように寝るんですけど・・・やっぱり起きてしまう
もしかして、年? Σ(゚Д゚)
はっきり言って、夏の暑さは昔からあまり好きではなく、冬のほうが好き。
頭寒足熱、とはよく言ったもので、冬のほうが安眠できてると思います。
ああ、早く秋になって冬にならないかな・・・
そうしないと、毎日のように、私は気持ちよくなってしまふ・・・。
皆さんはどんな安眠方法をお使いでしょうか?
あまり実りのないお話にお付き合いありがとうございます。
今日は七夕
皆様の空にもたくさんの星が降りますよう。
Kalraでーした☆彡

