この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
12歳年下の旦那さんと新婚旅行と妊活する話
第38章 番外編 その2 『私』の誕生日②
天井にカラフルなランタンが沢山
ぶら下げられていて。
鏡張りの通路だから凄い
沢山ランタンがあるみたいに見える。
『凄いですね、巴。
浴衣も似合ってますよ。
人が掃けたタイミングで撮るんで
その通路の途中で止まって下さいよ』
旦那さんがスマホで
この通路を歩ている所を撮ってくれて。
ここも…写真映えしそうだけど
中には他にも写真映えしそうな
フォトスポットがあったりするみたい。
空庭温泉のテーマは
安土桃山時代らしくて、
さっきのランタン通路を抜けると。
米俵をたくさん積んだ
荷車があったりして…。
タイムスリップしたみたいな。
昔風の街並みになっていて、
浮世絵の中にでも紛れ込んだみたいな…。
そんな黒地に金色の雲が
描かれているエリアに出て来る。
屋台とかもあって、屋台は
18時までの営業で。
『今ならギリギリ食べられますよ』
フローズンイチゴ飴とか
チョコバナナとか…
カラフルな屋台はお祭りの
縁日みたい。
台湾まぜそばとか
エビアボカド丼とかもあるみたい。
屋台の前には赤い布が掛けられた
お茶屋さんの前にある様な
ベンチがいくつか置いてあるから
買った物をここで食べたり
飲んだりとかできるみたい。
その先には縁日のコーナーがあって
色々なゲームが出来る感じで。
射的とかスマートボールとか
輪投げとか金魚すくいとか
金魚すくいの金魚は偽物の
オモチャの金魚だったけど。
他にも手裏剣が投げられたりとか
おみくじもあって、おみくじを
2人で引いて、結ぶところも
ちゃんとあったからおみくじを
結んだ。
鳥居が沢山並んでいる細い
通路があって、その通路の
先に何があるのかな??って
進んで行ったらゲームコーナーがあって。
メダルゲームとかが遊べたり
卓球が出来る場所があったりとか。
ゲームコーナーは割と充実してる。
『あ、巴。このプリクラ…ここの
オリジナルじゃないですか?
巴、撮りましょうよ。プリクラ』
空庭温泉のオリジナルの
プリクラの機械もあって
1回無料って書いてあったから
記念にプリクラを撮って。
他にも沢山ガチャガチャがある
コーナーもあったりして
ここにも和風なフォトスポットがあって
旦那さんと写真を撮って。

作品検索
しおりをはさむ
姉妹サイトリンク 開く


