この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
12歳年下の旦那さんと新婚旅行と妊活する話
第19章 新婚旅行6日目 7月12日 ~PM~

名護市役所で…古代遺跡に
行ったみたいな気分を味わった後は
駐車場に戻って来て
運転席に乗り込んでシートベルトを締めた。
今居る名護の市役所からは、
目的地である
OKINAWAフルーツランドは
車で10分も掛からないぐらいで。
名護パイナップルパークとは
隣接してると言っていい距離感で。
パイナップルパークが
巨大なパイナップルのオブジェが
目印なら、こちらは
カラフルな鳥とフルーツの
ビビットな色使いの看板が…
目に留まるから入口をうっかりと
見落としてしまう事もなく。
入口の前にある駐車場に車を置いて
受け付けの所で大人1名
1200円の入園料を支払って。
この施設のメインとも言える
スタンプラリーの用紙を貰う。
目の前に大和ぐらいの子供を
2人連れた家族連れが居て
子供達が嬉しそうにはしゃいでいて。
大人2人で来るところじゃ
なかったかもって思ったんだけど。
『なんかRPGみたいですね、
ほら、この台紙凝ってますよ?
デザインが魔法陣みたいになってますもん』
まずはモニターが壁に埋め込まれた
小さな部屋に入って、今から
私達は何をするのかって言う
物語の導入の動画を観て。
スタンプラリーの遊び方を
小さい子にもわかりやすく説明してある。
「凄い…結構、凝ってるね…」
最初のチュートリアルのお部屋を出て
園内に入って、そのメルヘンが
リアルになっている園内を見てると
この施設の本気度が伝わる気がして。
『凄いですね、絵本の中の世界ですよ。
これ、子供がそれなりの年齢に
なったら連れて来ないとですよ、巴』
前の家族連れの大和ぐらいの
子供は凄い大興奮な様子だし、
あれぐらいの年齢から
小学校の低学年ぐらいの子が
凄い喜びそうな感じがする。
こう言う時の旦那さんは
凄い…全力で楽しんでいるから
大きな子供みたいな感じに見えるけど。
この絵本の世界に迷い込んだみたいな
そんな感じの園内は…、写真を
色々と撮りたくなるフォトジェニックな
そんな雰囲気のある感じで。
『その…スタンプのクイズがある場所の
展示をしっかりと見たら、
クイズには正解出来る感じですね…』

