この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
かるら話
第42章 時計のお話
Kalraです🌙
今日ですね、出勤の時に、すっごくきれいな時計をしていた人がいたんです。
男の人なんですけど、文字盤が深い青。クロノグラフウォッチで、そこに掘られている数字はギリシャ数字だったと思います。全体的にキラキラしてて、「はえ〜きれいだぁ」って思って見ていたんですよね。
私は、結構時計が好き。
別にロレックスとか、オメガとか、いわゆる高級時計が好きなわけでもなくて、
なんていうんでしょうね、装飾品のひとつとして好き。
だから、割とやすい時計でも、例えば星座を配しているようなやつみたいに、面白いデザインとかの時計をみつけると、ついつい見いっちゃいます。
そういえば、時計にまつわるお話で思い出すことがあります。
学生時代に、「心理テスト」が流行ったことがありました。
とある作家さんのエッセイみたいなのに、やっぱり心理テストが載っていたんです。
それがこんな感じ。
「あなたにとって、腕時計とはなんですか?」
さあ、ここまで読んだ人・・・ちょっと答えを考えてみてください。
考えましたか?「私にとって腕時計とは〇〇〇〇である」みたいに答えてくださいね。
ちなみにお前はどうなんだよ、と思われると思うので、私がその当時思ったことを言いますね。
私は・・・
「自分用にはシンプルなのがひとつあればいいけれど、
人がつけている面白い時計はまじまじと見てみたい」
でした。
ちなみに、私の仕事仲間の答えにはこんなのがありましたね。
「あってもなくてもいいもの」
「時間がしれるもの」
「自分のステータスを示すもの」
そして、一番面白かったのは・・・
「自分を締め付けるもの」
これは、私の女の同僚がその旦那さんに聞いたときの答えでした。
ちなみに、その女性同僚自身の答えは
「生活になくてはならないもの」
だったんです。
さあ・・・皆さんのお答えはいかに!?
→次のページで、あなたの深層心理がわかります💕
今日ですね、出勤の時に、すっごくきれいな時計をしていた人がいたんです。
男の人なんですけど、文字盤が深い青。クロノグラフウォッチで、そこに掘られている数字はギリシャ数字だったと思います。全体的にキラキラしてて、「はえ〜きれいだぁ」って思って見ていたんですよね。
私は、結構時計が好き。
別にロレックスとか、オメガとか、いわゆる高級時計が好きなわけでもなくて、
なんていうんでしょうね、装飾品のひとつとして好き。
だから、割とやすい時計でも、例えば星座を配しているようなやつみたいに、面白いデザインとかの時計をみつけると、ついつい見いっちゃいます。
そういえば、時計にまつわるお話で思い出すことがあります。
学生時代に、「心理テスト」が流行ったことがありました。
とある作家さんのエッセイみたいなのに、やっぱり心理テストが載っていたんです。
それがこんな感じ。
「あなたにとって、腕時計とはなんですか?」
さあ、ここまで読んだ人・・・ちょっと答えを考えてみてください。
考えましたか?「私にとって腕時計とは〇〇〇〇である」みたいに答えてくださいね。
ちなみにお前はどうなんだよ、と思われると思うので、私がその当時思ったことを言いますね。
私は・・・
「自分用にはシンプルなのがひとつあればいいけれど、
人がつけている面白い時計はまじまじと見てみたい」
でした。
ちなみに、私の仕事仲間の答えにはこんなのがありましたね。
「あってもなくてもいいもの」
「時間がしれるもの」
「自分のステータスを示すもの」
そして、一番面白かったのは・・・
「自分を締め付けるもの」
これは、私の女の同僚がその旦那さんに聞いたときの答えでした。
ちなみに、その女性同僚自身の答えは
「生活になくてはならないもの」
だったんです。
さあ・・・皆さんのお答えはいかに!?
→次のページで、あなたの深層心理がわかります💕

作品検索
しおりをはさむ
姉妹サイトリンク 開く


