作者ページ
雪 碧子さんの作者ニュース
「三日月夜にワルツを 」 完結いたしました
お陰様で、ようやく完結することができました。
…SSのつもりが…やはり中編くらいにはなってしまいました…汗…。まだるっこしい部分もあり、読者の方々にお楽しみ頂けたか…甚だ不安ではあります。
今回私は初めて、主人公が亡くなるシーンを書きました。
…人が亡くなるシーンを書くのは、フィクションとはいえとても辛いです。…もう主人公が亡くなる話は書きたくない!とまで思ってしまいました軟弱者です…はい…。
和葉さんの戦死は本編で書かれていたとはいえ…実際に書くと不憫でなりませんでした。
大佐にかなり同情してしまいました。親バカですね…汗
…忘れない内にいくつかのこぼれ話を…。
作中登場する愛の唄は、お気付きの方もおられるかと思いますが、マレーネ・ディードリッヒが歌った「リリー・マルレーン」がモデルになっております。
西部戦線で戦う兵士の士気を下げたという愛の唄ですが…今聞いても、とてもリリカルでデカダンスでロマンチックな唄です。
大好きなあまり、真珠世界の様々な作品には必ずしつこく登場させてしまいます(笑)
宜しければ検索されてみてください。
和葉兄様と執事さんは、ややミステリー仕立てなラストとなってしまいました。
…こちらのお話もいつか形にしたいです…。
需要は…ないと分かっています…(笑)
最後に、やはり鬼塚くんの影をチラつかせてしまいました。
…伊織さんと和葉さんのピュアなの愛で終わらせても良かったのですが…完全に鬼塚くんが蚊帳の外なのも可哀想すぎて…涙…。
また、大佐にも和葉さん亡き後、生きていて幸せなこと…というか希望を与えて差し上げたかったのです。
ワルツ…。
ワルツは人生における愛と恋の煌めきを表現するものだと信じて疑わない私です。
ですので、毎回美形の二人には必ずワルツを躍らせて、自己満足に浸ってしまいます…。
読者の皆様にも毎回お付き合いいただいて、恐縮です…汗。
色々と未熟なところばかりの作品かと思いますが、今まで応援してくださった方々に、心より感謝申し上げます。
この二人の描きたいエピソードはまだまだあるので、完結にはせずに折り折りに小作品を描きたいと思っております。
お目にかかる時が来ましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、これまでのご声援、本当にありがとうございました!
雪 碧子
…SSのつもりが…やはり中編くらいにはなってしまいました…汗…。まだるっこしい部分もあり、読者の方々にお楽しみ頂けたか…甚だ不安ではあります。
今回私は初めて、主人公が亡くなるシーンを書きました。
…人が亡くなるシーンを書くのは、フィクションとはいえとても辛いです。…もう主人公が亡くなる話は書きたくない!とまで思ってしまいました軟弱者です…はい…。
和葉さんの戦死は本編で書かれていたとはいえ…実際に書くと不憫でなりませんでした。
大佐にかなり同情してしまいました。親バカですね…汗
…忘れない内にいくつかのこぼれ話を…。
作中登場する愛の唄は、お気付きの方もおられるかと思いますが、マレーネ・ディードリッヒが歌った「リリー・マルレーン」がモデルになっております。
西部戦線で戦う兵士の士気を下げたという愛の唄ですが…今聞いても、とてもリリカルでデカダンスでロマンチックな唄です。
大好きなあまり、真珠世界の様々な作品には必ずしつこく登場させてしまいます(笑)
宜しければ検索されてみてください。
和葉兄様と執事さんは、ややミステリー仕立てなラストとなってしまいました。
…こちらのお話もいつか形にしたいです…。
需要は…ないと分かっています…(笑)
最後に、やはり鬼塚くんの影をチラつかせてしまいました。
…伊織さんと和葉さんのピュアなの愛で終わらせても良かったのですが…完全に鬼塚くんが蚊帳の外なのも可哀想すぎて…涙…。
また、大佐にも和葉さん亡き後、生きていて幸せなこと…というか希望を与えて差し上げたかったのです。
ワルツ…。
ワルツは人生における愛と恋の煌めきを表現するものだと信じて疑わない私です。
ですので、毎回美形の二人には必ずワルツを躍らせて、自己満足に浸ってしまいます…。
読者の皆様にも毎回お付き合いいただいて、恐縮です…汗。
色々と未熟なところばかりの作品かと思いますが、今まで応援してくださった方々に、心より感謝申し上げます。
この二人の描きたいエピソードはまだまだあるので、完結にはせずに折り折りに小作品を描きたいと思っております。
お目にかかる時が来ましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、これまでのご声援、本当にありがとうございました!
雪 碧子
| 関連小説リンク |