この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
『私』の掃き溜め
第129章 初めての女子旅して来た…の話

温泉のお風呂の方が温めで
ジャグジーがちょっと高めの
温度設定になってましたよ。
ポートタワーとかある方側には
目隠しがしてあるから
そっち側の眺望は見えないけど
正面にはひたすらに海が広がってる。
下を見下ろしたら
突堤の部分の先のラスイートの
別館の結婚式出来る所とか
あの辺りとか見えるんだけど。
他の階層の屋根の部分がある先だから
下を見ないで正面だけ見たら
海しか見えない感じで。
あっち側の棟にある温泉は
露天風呂結構広くて
充実してる感じなんだけど。
周囲を完全に壁に囲まれてるから
景色を楽しむって感じじゃないんだよね。
でもこっちの10階のお風呂は
海を眺めながらゆっくり浸かれて
お風呂は少ないけどその分
眺望は抜群過ぎる程の抜群で。
潮風と匂いを感じながら
青い海が太陽でキラキラと
輝いてるのを見ながら入れて。
朝からこの景色を
ジャグジーバスに浸かりながら
見られるとか最高かよってなって。
絶対これ、10階のお風呂
入りに来た方がいいなって
思いながら入ったんですけど。
夜は目の前は海しかないから
真っ暗の眺めになると思うので
朝風呂にピッタリな展望風呂でした。
その後は海洋博物館に行って
その移動中に海に魚が泳いでるの
見たりしてたんですけど、
凄いでっかいエイがね居たんですよ
んで一番3人で盛り上がてたんですけど。
水族館の大水槽に居ても目立つぐらいの
サイズ感のエイが居たら
テンションも上がる感じなんですけども。
その後はモザイクでランチをして
ショッピングをして。
メガドンキ行きたいって言うので
メガドンキ行って帰ったんですけど。
モザイクにね欧州航路って言う
雑貨屋さんがあったんですよ、
この前の時見てなかったんですけど
ヨーロッパのね輸入物の
アクセサリーとか雑貨をね
売ってるお店なんですけど。
お値段もお手頃な感じで
可愛いその辺の雑貨屋さんとか
では売ってない感じの個性がある
アクセサリーがね沢山あって。
お店の中も雑貨屋さんのあの
いい香りが凄いしてるお店だったんですけど。
あれも可愛いこれも可愛いって
思いながらお店の中を色々見て。
凄い可愛いしインパクトのある
ステンドグラスみたいになった
葉っぱがモチーフのピアスをね
そのお店で買ったんですよ。

