この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
僕は、ヱッチな小説を書キてゐゑ
第9章 コンテスト受賞作の作り方

これから二稿で特に気をつけたいポイントは以下の通り。
・ツカミ、シコミ、キレ
・文章
「え……文章はどーでもいいみたいなこと言ってなかった?」そうお思いかもしれません。
私が言ったのは「文章力は不要」です。
文章は大事ですよー!
実際、私が編集部から投稿原稿を評価された三つ目のポイントは「文章がテンポ良く読みやすい」でした。【忘れた頃に回収】
私は自分に文章力があるかどーかは知りません。あるかもしれないし、ないかもしれません。文章力は目に見えません。そんなあやふやなもんには頼る気なしです。
でも「文章」は目に見えるんですよ!
だから安心してください。暗い所にいるかもしれないオバケじゃないの。怖くてトイレいけなくなっちゃうほどビビんなくてもいい。
私もよくお婆ちゃんを困らせてました「河童がおるう~~~」って。
その度に懐中電灯持ってお婆ちゃんが起きて来て、お外のトイレを照らしてくれました。可愛い孫の為、面倒な顔もせず「おらんよぉ~~~」って先に確かめてくれて。
なので「文章」についてどんなポイントをチェックすべきかもやります。
実際にプロの編集者に評価された原稿作成時に、どんなことに気を付けていたのか。全部出しします!
いくぞおらあ~~~~~~~!!!

