作者ページ

NEW ミニうさぎさんの作者ニュース

気分疲れ!
12日からの豪雨で西日本が梅雨末期並の豪雨にさらされて九州・中国地方が特に被害が多く多発。
その雨は昨日今日本州に移動してあちこちで被害が。

度々鳴る携帯のアラーム、避難を呼びかける街の放送が昼夜問わずひっきりなしだ。

私は地理に詳しくないので川や地名が出る度に携帯で探し危機を感じたり安堵したり気持ちが滅入る。
単身赴任先近くの川が氾濫したのを聞いて旦那さんに避難を勧めた。
私らの住む奥の地域がいつも被害をうけるので気持ちが滅入る。
すぐ近くの川が氾濫しそうだとアラーム、一応警戒し避難するか考える。
別の日に別の川が氾濫したと仕事中に誰かの携帯からのアラームに不安もあったのは多少近いからだ。
だが建物から雨音はかなりの雨量でないと聞こえないので建物にいれば安全だと判断。

テレビやラジオでの情報を見続けまた気持ちが滅入る。

田舎は雨量は注意喚起程度災害はおきなさそう、兄の愛媛も降ってるけど注意喚起程度。
義理の母へも心配するが安全な場所に居るとメッセージが。
旦那さんだ、川がヤバイとライン来たからマジで避難を勧めた。

しんどい!

豪雨被害で道が通行止めらしく2つのバス共に運行停止という携帯の情報に2日間朝6時に出て50分歩いて仕事に向かう。
帰りは別のバスが朝から走っていて帰りはバスで楽をした。

この豪雨で疲れた!

今夜からの雨でまた災害や避難の心配をしなければならない。
しかも今夜旦那さんが帰ってくるから豪雨災害で氾濫した川の近くを通るかと思うと
帰るのが安全策ではないとラインしたけど帰るらしい。

心配する側になれよ?
今帰るなんて言えねえよ?

そんな中、お盆が終わって安堵したのか月に2度泊まりに来るあの人からライン!

次の泊まりの日にちを言ってきた!
災害だ避難だという最中よく呑気なラインしてくんな?

腹が立つから昨夜夜中目が覚めてライン見てイライラ!

8月23日には健康診断の為に泊まらせろと旦那さん経由で私は知った。
それだけでもウンザリなのに9月始まってすぐ泊まりに来る?
今回の開催はとかラインするから私ウンザリ!3月からの月に2度毎月本当にウンザリ!
仕事して帰って家事をして来客の布団干してシーツ洗って。
帰った後々家汚くしてるからまた掃除、本当に嫌!
今掃除機単身赴任先にあるからちりとりで掃除本当に家事から開放させてよ!
[作成日]2021-08-16
166拍手
拍手する

ユーザーメニュー

無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ