この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
12歳年下の旦那さんと新婚旅行と妊活する話
第39章 番外編 その2 『私』の誕生日③

『今日から…始業式ですかね?』

「どうだろう?8月の終わりから
学校始まってる所もあるみたいだし、
地域によって違うみたいだよ?」

もう…小学校も学校が
始ってる…と言うのもあるし
平日という事もあって。
海遊館のオープンを待っている
人の列も…割と少な目で…。

『まぁ、皆、今は…この先にある
万博の方かも知れませんね…』

週末は8時半とかから
営業してる海遊館も…
今日の9月1日は平日なので
営業は10時からで…。
後…15分程したら…
営業開始の時間なんだけど…。

旦那さんがオンラインで
チケットを購入してくれているので
オープンの時間に…合わせて
スムーズに館内に入る事が出来た。

料金も…平日だから
一番安い2700円の日で
一番高い日だと3500円になるし
同じ海遊館でも…昨日と
今日とは…値段が違ったんだろうなって
そんな事を考えながら…。

入口から入って建物の中を
移動して行く、お土産を
売っているコーナーもあるけど
そこはまた後によるとして。

インフォメーションカウンタ―の
前を通って先に進んで行く。

まず…アクアゲートと言う名前の
トンネルの水槽が出迎えてくれて。
トンネル水槽を抜けた先に
上りのエスカレーター乗り場がある。

この長いエスカレーターで
上っていると…海遊館に来たなって
そんな風に感じる。

『大塚国際美術館の
エスカレーターとこっちの
エスカレーターとだったら
どっちの方が長いんですかね?
あっちの方が…長く感じたんですけど…』

確かに記憶を引っ張り出して見ると
あっちのエスカレーターも
結構距離があったし長かった気がする。

旦那さんが調べてくれて
海遊館のエスカレーターは
3階から8階まで
大塚国際美術館の
エスカレーターは長さが41メートル…。
単位が違うから…比べようが…
無いような気がするけど…
海遊館の方が角度がえぐい気がする…。

『これ乗って上に着くまでの
時間、ワクワクしますよね?』

「なんか…わかる…、何回も来てる
海遊館だけど…、わくわくするよね」

/645ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ