この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
『私』の掃き溜め
第141章 スーパーカマグラの…後日談

そして、そして…そして…。
拍手もね…もうすぐ600に
なろうとしてるじゃないですか…。

ちょっとした小説並みだなぁと
思いながら…。ここまで私の
纏まりのない話の掃き溜めに
お付き合いを頂きありがとうございます。

これからも、つらつらと
掃き溜めに垂れ流して行く予定ですので
戯言にお付き合いを頂けましたら幸いです。

さて、さて、今ね…密に
キーマカレーブームと交代しようと
しているのがアサイーボウルブームです。

先日セブンイレブンでワンコインの
500円で買えるのをね、
購入したんですけども、やっぱり
ワンコインだけあって量も少ないし
食事としては物足りないかなぁって。

んで…ペースとね…買うかなって
思ったんですけど、地元の
ショッピングセンターでは
ペーストが600円して
ボウルに加工したのが700円なんですよ。
んでペーストも量少ないし
それにトッピング用意って考えたら
ボウル買った方が安いじゃんって。

んで、なんか業務スーパーに
あるんですよね?ペーストでも
近所の業務スーパーもその部分だけ
棚すっからかんなんですよ。
アサイーのペーストの部分。

で、前にその辺で買える
アサイースムージーを
凍らせて作るやり方ね。

それを試して悪くないなって
思って食べてたんですけど。
近所のそのショッピングセンターで
ちょっと前に北海道フェアしてまして
いつもその辺で買える
アサイードリンクと違う
ドリンクが2種類あるんですよ。

ちょっとカロリー違うから
中に入ってるフルーツの量とか
加糖の加減じゃないかって思うけど…。

そのいつものじゃないドリンクを
購入して今日もね朝ご飯に
アサイーボウル作ったんです。

下の子にアサイーボウルの話を
アサイーボウルセットが見つかったので
したら、アサイーボウル高いよね
1200円位するやんって。
下の子…この辺りにお店ないのに
ちゃんと相場知ってたんですよ。
カフェとかでランチでテイクアウトじゃなくて
座って食べる価格の方の相場。

え?…テレビでしてたのかな?って
思いながら…、違うドリンクで
作ったら、しっかり凍ってたのに
溶けるのが凄い早くて。

なんかアサイードリンクを
牛乳の代わりにしてシリアルと
バナナを食べる感じになってて。

/623ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ