この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
蒼い月光~くの一物語~
第12章 朱里の誠の敵討ち
「千代さま‥‥鎖帷子というものは
斬りつけてくる刃には身を守ってくれますが
突きには非常にもろいものでございます」
だから剣山は朱里を討つときに
袈裟懸けに刃を振り下ろさずに
突き立ててきたのか‥‥
「どうか、その点をお忘れなく‥‥
それと余計だと叱られるのを覚悟で申します、
討伐の決戦の折りには、
この兵吉、微力ながらお供いたしますゆえ‥‥」
それはならぬと叱りつけると、
お供を許されないのであれば、
討伐の計画を殿にご報告いたしますと気色ばんだ。
「そなたは天井にいるときに
誰にも語らぬと約束したではないですか」
「え?な、なぜそのことを・・・」
「声色を変えても
あなただとすぐに気づいておりました」
「お、お見事でございます・・・・」
そう言って兵吉はひれ伏した。
「影の者であるならば、
黙って私の影となり
ついてくればいいではないですか」
「・・・・御意」
一人で討伐に出向くつもりであったが
ここは兵吉に影働きしてもらうことにした

作品検索
しおりをはさむ
姉妹サイトリンク 開く


