この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
真紅の花嫁
第8章 紫苑の教師
(あのベッドや、こっちの椅子で)
〈調教〉と称する淫らな行為が行われていた現場にいることを実感し、脈拍が上昇する。
(それにしても――)
マンションの立地条件や建物の造りだけではない。
部屋の広さ、家具調度類に至るまで、未成年の独り暮らしにしては立派すぎる感じだ。
両親ともに亡くしているのが本当なら、現在の保護者がよほどの資産家なのだろうか。
美術館の休館日だった。
午前中、誰もいない事務室でアルバイトの身上書を確認し、亮の住むマンションにやってきた。
その時に、保護者の名前も見ている。
真波は、テーブルの向かいに座った眼鏡の女性に尋ねた。
「失礼ですが、望月《もちづき》紀美子《きみこ》さんでしょうか。
桐原くんの保護者の」
「保護者といえば、まあ、そうかもね。
亮のことで、何か?」
そう言われても、答えられるものを真波は持っていなかった。
居心地の悪さが倍加する。
「望月さんは、ここにお住まいじゃなくて……?」
「このマンションは、亮だけのもの。
わたしは時々来て、お掃除したり、洗濯したり……
体のいい家政婦というところかな」
自嘲の笑みを浮かべた。
紫苑色というのだろうか、淡い紫色のハイネックカットソーに、膝下丈のベージュのスカート。
シンプルな服装は知的なイメージに合っていたが、いずれも着古したものだ。あまり裕福な感じはしなかった。

作品検索
しおりをはさむ
姉妹サイトリンク 開く


