この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
妹
第13章 下弦の月

八月十一日
ネットに書き込んでやった。
あの女なんか、傷モノになってしまえばいい。
先輩が私の邪魔をしているようだ。
八月十三日
私は『駒』だ――。
「加賀美さん、これはどういう意味かわかりますか?」
東海林は加賀美に見えるよう、日記を向ける。
「その日に、俺との婚約を言い渡された筈なんです……」
加賀美はやるせなさそうな顔をして俯いた。
(そうだった。雅様は月哉様から婚約を言い渡されて……ご自分を政略結婚に使われる『駒』だと……)
八月十五日
あの女が来た。
嘘八百並べて……私はあの女に殺されたのに!
もう疲れた。
人を騙すのも、自分を偽るのも――。
私はどこまでいっても、独りぼっちだ。
お兄様、いつまでも愛しています――。
日記はここで途切れていた。
東海林が八ヶ月分の日記を読み終えて顔をあげた頃には、外にはもう夕闇が広がっていた。
いつの間にか、テーブルには冷めたコーヒーが置かれていた。
「……俺は、雅がやってきたことの大部分を、知っていました。鴨志田社長を男として愛していることも……」
加賀美は力なく呟く。
「……どうして」
東海林は眼鏡の奥の瞳を見開いて驚愕した。
自分は何も気付かなかった――雅の月哉への依存以外は何も……。実は雅本人による手記を目の辺りにしても、まだ信じられない自分がいる。
「見てきましたから、ずっと――。雅が初等部に入学してきたときから。俺……雅の両親が亡くなる少し前位に、雅と会った事があるんです……」
「……初等部に上がったばかりの俺は体が弱く、臥せってばかりで、将来を絶望視されていました。加賀美は弟に継がせるしかないと決断した家庭の中で、居場所がなかった……。
ある日連れて行かれた鴨志田家の雅のバースデーパーティーでも熱を出してしまい、家族から離れて隅で休んでいると、雅が目の前に立っていた――」
「お兄ちゃん……痛いの?」
ふんだんにフリルをあしらった白いドレスを着せられた雅は、首を傾げて加賀美の顔を覗き込んできた。
動く度にフワフワとレースが広がり、まるで白い泡のようだった。
「……あっち行けよ、綿菓子」
今日の主役の雅に、小さな声で言い捨てる。
(主役は皆にちやほやされてれば、いいんだよ……)

